女性にとって髪の毛ってすごく大切ですよね!毎日綺麗な髪でいたい!と感じることもあるとおもいます。
そのために髪の毛のお手入れをするのですが実は毎日のシャンプーがとても大切なのです!
モコモコな泡でシャンプーしましょう!!
今回は正しいシャンプーの仕方を紹介したいとおもいます!
シャンプー前はしっかりとすすぐ
シャンプーの前にはシャワーで頭皮と髪を濡らしますよね、実はこのシャンプー前の湯洗いがとても大切なのです!!
シャンプーをした時に泡立ちが悪い、、と感じた事がありませんか?シャンプー前のすすぎで頭皮全体を指先でマッサージする様に洗います!それだけでシャンプーの泡立ちがよくなります!
なぜなら、すすぎで大半の汚れや余分な皮脂をおとすことができるからです!そうすることでシャンプーの泡がいつも以上にもこもこにできます!なので、頭皮をさっと濡らすだけではシャンプーの泡立ちが悪いのです。
泡がモコモコのシャンプーでマッサージ
まずシャンプー剤を手のひらに500円玉程だして手のひらでしっかりと泡立てます。
シャンプー剤を手にとり泡立てずにそのまま頭皮につけてしまうと、洗い残しにつながる可能性があるので、まずはしっかりと手で泡立てます!
そして指の腹を使って頭皮をマッサージしながら洗っていきます。実は髪の毛は濡れている時にキューティクルが開いていて傷みやすいのでモコモコに泡立ててシャンプーすると髪にも優しいです!
シャンプーの際は指の爪を立てて洗うと頭皮が炎症を起こしやすくなったりするのでしっかりと、ゆびの腹で洗っていきましょう!
頭皮全体をマッサージしたら流して大丈夫です!流す際は襟足の生え際などに流し残しがでやすいので注意しましょう。
いかがでしたか!普段何気なく行っているシャンプーですが、実はとても大切なヘアケアの一環なんです!
シャンプーの仕方をみかえしてみてはいかがですか?!
これからシャンプーする際は
是非参考にしてみてください!!