- ホーム
- PREMIUM MENU
PREMIUM MENU
Electro Handエレクトロハンド
エレクトロハンドとは日本ではまだ導入店舗が少ない技術で、エステティシャンの身体を通して素手から直接お客様のお肌に生体微弱電流を流していくオールハンドトリートメントです。素手から直接電気を伝えることで密着感が高まり細部までのトリートメントが可能です。
お肌の奥深くまで美肌成分を浸透させ細胞を活性することで内側から若々しいハリのあるお肌へと導きます。全ての肌トラブルに効果が期待できます。
- 1 タイトニング&小顔
(引き締め・フェースライン引きあげ) - 2 トラブルスキンの改善
(にきび・アトピー・乾燥肌) - 3 美白効果
(クスミ・シミ) - 4 しわのライン消し
(額のシワ・眉間のシワ・首のシワ) - 5 たるみ引き上げ効果
(若返り) - 6 自律神経の安定
(リラクゼーション)
エレクトロハンドの効果は一時的なものではありません。
細胞のタイトニングを引きだして、あらゆる悩みを解消します。
エステティシャンの手から直接低周波の微弱電流を流しながらマッサージしていきます。
低周波の心地よい振動により、筋肉細織にアプローチすることでリフトアップ・小顔効果と同時に筋肉のコリも取り除いていきます。細胞を活性させ、ターンオーバーを整えお肌の自然治癒力を高めたり、自律神経を安定させる効果もありますので深いリラクゼーションへと導きます。
シワ、たるみ、ニキビ、ニキビ跡などさまざまなトラブルに効果的です。
Cavitationキャビテーション
キャビテーションは、特殊な超音波で、脂肪やセルライトにキャビテーション(空洞現象)を発生させ、 脂肪細胞膜を破壊して脂肪細胞を減らすことで、腹部・二の腕・太腿・ヒップなど、パーツごとでケアが 可能な痩身法です。 施術時の痛みや腫れはなく、メスも一切使用しません。
リバウンドを防ぎ、1回の痩身効果を実感!
気になるポッコリお腹・たるんだ二の腕やヒップ・背中のはみ肉が2週間で解消!?
Cavi-Lipoはキャビテーションシステムによりボディメーキングを行っていく今話題の痩身機器です。
Cavi-Lipoならではの『安心・安全、そして簡単に』トリートメントを行う事が出来、その効果は日本を始め、世界中で認められています。
現在日本では500台以上、世界ではヨーロッパを中心に アメリカ・アジアなど30カ国で導入が進み、今も導入する国は増えています。
キャビテーションによる施術の特徴
- 1.個人の体質に左右されず、確実に脂肪細胞とセルライトを除去
- 2.脂肪細胞自体が減少するのでリバウンドがない
- 3.キャピテーションは、医療機関でも採用され世界各国の複数の大学で安全性、硬化性を検証済みです
- 4.キャピテーションは、サポートドクターと提携しているので安心です
- 5.1回のトリートメントで効果を実感するので、即効効果を期待する方にはおすすめ
- 6.施術してから3~4日後まで、痩身作用が働く
- 7.施術時間は、1部位20分で短時間
- 8.1~2週間に1回の施術サイクルなので忙しいお客様、遠方のお客様も無理なく継続できる
- 9.従来の痩身術で問題になった火傷、うっ血等の心配がなく、安全な施術心地よいトリートメント
- 10.痛み、刺激などを伴わない
Q&Aエレクトロハンド・キャビテーション Q&A
エレクトロハンド
-
Qお化粧をしても大丈夫ですか?
Aお手入れはクレンジングから、ご家庭では落ちない汚れを深部洗浄していきます ので大丈夫です。
-
Qコンタクトレンズを使用していますが、どうしたらよいですか?
A外して頂いて、施術を受けていただきます。
-
Qどれくらいの頻度で受ければいいですか?
A引き上げられた筋肉はだいたい2週間ほどで元に戻ってしまうので、2週間以内 がベストです。
-
Q電気トリートメントは初めてで不安なのですが大丈夫ですか?
A人間の体は電気を帯びておりまして、生体電流に共鳴させて私たちも電気を感じ ながらマッサージします。ボリューム調整も出来ますのでご安心ください。
キャビテーション
-
Qキャビテーションは痛いの?
Aまったく痛みはありません。従来の痩身機器で問題のあった火傷・青あざ・うっ血などの心配もありません。
-
Qどれくらいで効果が出るの?
A初回から脂肪が柔らかくなったと感じる方もいらっしゃいます。目安としてひとつの部位で7回位と言われています。
-
Qリバウンドはしないの?
Aキャビテーションは脂肪を乳化し老廃物と一緒に排出される状態になるので、戻る場所がありません。なのでリバウンドはしませんが、しっかり排出させることが重要です。
-
Qより効果を高めるには?
A偏食、過食に気をつけバランスのとれた食生活を心がけてください。施術直前と施術後は食事はお控えください。