ヘアオイルってどんな物?オススメ使い方、オススメ商品

今回は、ヘアオイルについて紹介していきます!

 

 

 

ヘアオイルとは?

 

 

 

主に、髪につけるものはオイル系の物とクリームで系の物に分けられます。
オイル系は、言葉の通りに油分が多く入っておりトロッとした触感になっています。
クリーム系は、水分と油分が半々に混ざりあっているものをいいます。さっと軽い質感でつけた感じがあまりせず気軽に使いやすいです。

 

 

 

オイルの特徴

 

 

 

油分なので髪の毛への馴染みがとてもよく、保湿力がとても高く冬場の乾燥する時期には特にオススメです。
また、紫外線から守る力もつくよく紫外線を浴びやすい夏や、紫外線が強くなる春先につけて他の物との使い分けもいいですね!

 

 

 

また熱から髪の毛を守る力が強く、アイロンやコテなど使われる前に使って熱によるダメージを抑えてくれます。
抑えてくれると、熱のダメージによるカラーの褪色を抑えてくれたり、パサついた仕上がりを抑えくれたりオススメです。

 

 

 

使い方

 

 

 

アイロンやコテによる熱のダメージはもちろんなのですが、ドライヤーも熱のダメージを受けてしまいます。
 

 

 

シャンプーなど終わったあとにしっかり水分を取り毛先を少しからオイルを付けていきます。この際いきなり頭のてっぺんからつけてしまうと1番ダメージがすんすんでいる毛先にあまり付かず、ダメージが少ない根元についてしまいます。

 

 

 

またコーミングをすると均一に馴染み、ミルク系の物と比べしっかりとした質感なので、部分での付けすぎを抑えてくれます。

 

 

 

ドライヤーはなるべく根元から乾かして、頭の後ろからドライヤーを当てると綺麗に跳ねる事なく内巻きに収まってくれます!

 

 

 

オススメオイル

 

 

 

「モロッカンオイル」
シルクのようになめらかな質感で、髪質を選ばずどの方にもお使いできます!
スタイリングにも使えてとてもオススメ

 

 

 

「イオセラムオイル」
グリーンナッツの成分で内部はうるうる、表面はさらさらに仕上げてくれます。
ごわつきやすい髪の毛、くせ毛の方にオススメです。
img_1142

関連記事

  1. 秋の旬食材で乾燥や敏感に負けない肌を作ろう!!

  2. 小顔は生活習慣から!!

  3. ボリュームの出づらい髪をふんわりカールに!!アリミノのfor CURL…

  4. スタイリング剤ってどんな物があるの?今回は、ジェルなどツヤ感系、少し変…

  5. 寝る前のケアで美髪を作る⁉︎

  6. 男性の方必見冬の乾燥肌にオススメ乳液、化粧水

最近の記事

カテゴリー