冬の乾燥はやっぱりいや。
お肌がかさかさになりやすいですよね。
自宅で保湿していても乾燥してるな、って感じることもあると思います。
今回はそんな乾燥肌の原因と対策を紹介していきます!
ポイントはいつもより丁寧にしっかり保湿して潤いを与えることなんですよ!
しっかり保湿したのに、、
朝しっかり保湿して出かけたのに昼ごろになると
乾燥している、、って感じる事がありますよね。
特に冬になるとお肌のいろいろなポイントがカサカサしてきますよね。
乾燥は身体の水分が足りていないからおこるんです。
そんな乾燥肌になりたくないですよね?!
そんな乾燥対策についてです。
乾燥肌の原因
1.間違ったスキンケア
2.生活習慣
3.食生活
この3つが原因と言われています。
間違ったスキンケアはクレンジングや洗顔のやりすぎ、化粧水の際のパッティングのやり方が間違えている、
乾燥するからと、クリームの塗りこみすぎはNGなんですよ!
食生活
食生活では、バランスの偏った食事や栄養不足があげられます。よく、野菜不足は肌に悪いと言われますが、野菜ばかりの偏った栄養もNGです。
生活習慣
お肌と生活習慣といえば睡眠が大切です!
冬場はエアコンなどでさらに乾燥しやすくもなります。
お顔はこまめに保湿を行うことが大切!
また、保湿した水分をしっかりと閉じ込めるために逃さないのが大切です!
お風呂あがりはお顔にすぐにフェイスオイルを塗るのがポイント!お顔の水分をとじこめてくれます!
しっかり保湿して、プルプルお肌になりましょう!