産後の抜毛で悩んでいるママさんへ!産後に髪が抜けるのは何故か?

 

 

多くの女性が人生に一度は経験する出産。

 

 

 

その出産後に急に抜毛が増えた方は多いのではないでしょうか?

 

 

 

お風呂に入り、シャンプーや髪を乾かしている時にごっそりと髪が抜けてしまったという状況に不安を持ったり、驚いたりするママさんも多いと思います。

 

 

 

産後の抜毛は産後脱毛症や分娩後脱毛症とも呼ばれ、経産婦の7割が経験しているそうです。

 

 

 

ですが、何か異常があって抜けているわけではなく、赤ちゃんを育てるためのママの身体の変化による影響と言われているので安心してください!

 

 

 

 

IMG_2725

 

 

産後の抜毛の原因は何か?

 

 

産後の抜毛は、女性ホルモンの変化が主な原因と言われています。

 

 

 

妊娠中は女性ホルモンのプロゲステロン(黄体ホルモン)とエストロゲン(卵胞ホルモン)が増えます。

 

 

 

通常、髪の毛は一定のサイクルで生え変わっていますが、女性ホルモンが増えると髪の毛が抜けにくくなるため、妊娠中は髪の毛や体毛が増えて毛深くなったという妊婦さんも多くいるそうです。

 

 

 

産後は、女性ホルモンが急激に減少するので、妊娠中に抜けなかった髪が一気に抜けてしまうという事が起こるのです。

 

 

 

女性ホルモン以外にもストレスや生活習慣も産後の抜毛に影響している

 

 

・慣れない子育てのストレス

 

・髪が抜けることによるストレス

 

・授乳やお世話で睡眠時間が少ない

 

・食事がしっかり摂れていない

 

 

 

産後の抜毛はいつまで?

 

 

基本的なヘアサイクル⇩

 

・成長期

(髪が生える時期)2〜6年

 

・退行期

(髪が抜ける時期)2〜3週間

 

・休止期

(髪が生え変わるまでのお休みの時期)2〜3ヶ月

 

 

 

産後の抜毛については、産後すぐに多くの髪が一気に抜けてしまい、髪が生え変わるまでのお休みの時期である休止期に入ることによって、一時的に髪が少なく、薄くなってしまいます。

 

 

 

そして休止期の2〜3ヶ月を過ぎればだんだんと髪が生え始め、元のヘアサイクルに戻ると髪の量も改善されてきます。

 

 

 

そのため、産後の抜毛がいつからいつまでか、という点については、女性ホルモンの分泌量や生活習慣などで個人差はあります。

 

 

 

一般的には、産後すぐから抜毛がみられ、産後6ヶ月頃、遅くとも産後1年ほどで戻る事が多いそうです。

 

 

 

次回の記事は産後の抜毛の対策と予防をご紹介いたします。

 

 

 

IMG_2739

 

 

 

産後の抜毛は異常ではないので、神経質になり過ぎないように気長に対策をしてくださいね。

 

 

 

関連記事

  1. トリートメント悩み

  2. スタッフ募集(求人)

  3. 白湯が健康や美容、ダイエットに最適なのです!!

  4. ボブスタイル特徴、お悩みスタイリング編!

  5. 森田観光さんのヘアメイクを担当しました!

  6. 花粉症対策に効果的!?花粉症や鼻づまりに効くハーブ&アロマ!

最近の記事

カテゴリー