毎日抜ける髪の毛。でも大丈夫!

誰にでもある抜毛…
枕やベット、シャンプーやトリートメントを付けたとき、排水溝にたまった髪の毛など…

たまに量が多すぎて、ハッとしたことなどありませんか?
量が異常に多すぎるのは、良くありませんが、ある程度の量は抜けて当然の髪の毛なのです。

 

ヘアサイクル

髪の毛というのは、一生伸びているわけではありません。
髪の毛一本、一本に成長期、後退期、休止期、脱毛のヘアサイクルがあります。

このヘアサイクルが正常であれば、成長する髪の毛や抜け落ちる髪の毛ののバランスを保っています。
しかし、色んな原因からヘアサイクルが乱れて、通常よりも多く髪の毛が抜けたり、成長期が無く、抜け落ちることもありえたりします。

ですが、髪の毛のは、通常であれば、1日平均50〜100本髪の毛は抜けると言われています。
枕に十数本落ちていてもあまり問題はありません。
私達の頭には10万本もの髪の毛のが生えているので、多少の抜け落ちる髪の毛は問題ありません。
また、季節によっても抜ける量は変わってきます。四季の中でもっとも抜け毛がおおいとされるのは、秋から冬にかけてです。

 

髪の毛は毎日50〜100ほん抜けるから大丈夫!と思っていても、大丈夫ではない髪の毛もあります。

抜けた髪の毛を良く見てみると、
薄く細い髪の毛だった場合は、薄毛になる兆候があります。

長くてしっかりした髪の毛なら、通常のヘアサイクルで抜けたり髪の毛であると考えられます。

このように、髪の毛は抜けてもヘアサイクルで起こる自然現象なので、問題はありませんが、抜ける量かあきらかに多くて異常だと思った時は、お医者さんに見てもらうことをオススメします。

関連記事

  1. 飲む点滴!といわれる甘酒の効果とは?!

  2. いいトリートメントって?普段のトリートメントからサロンでのトリートメン…

  3. 乾燥やベタつきが気になる男性に!メンズのフェイススパキャンペーン!

  4. 乾燥は肌老化の始まり!目指せ潤い肌♡

  5. ニキビの色でわかる!?炎症の進み具合!

  6. 男性必見、冬の乾燥予防とお肌の秘密

最近の記事

カテゴリー