今回は前回の続きで、メンズスキンケアの基本プロセスをご紹介いたします。
スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]
メンズスキンケアの基本プロセス
☆肌の汚れを落とす「洗顔」
私たちの顔の肌は、衣類などで覆われた部分とは違って常に外気にさらされているので、タバコの煙や排気ガス、空気中のほこりなどが知らないうちに付着している。
こういったものに顔から分泌される皮脂や汗、古い角質などが混ざり合って肌の汚れとなる。
そのまま放置していると、雑菌が繁殖したり、皮脂が酸化してニキビや肌荒れなどがおこりやすくなってしまうため、洗顔をすることで汚れをしっかりと落とし、肌を清潔に保つ必要がある。
☆肌に水分を与える補給し、整える「化粧水」
洗顔後は、なるべく早く化粧水をつけることで、素早く肌がうるおうだけでなく、その後に使う美容液や乳液などが、浸透しやすくなるという効果がある。
☆肌の水分・油分を適度に保つ「乳液」
男性は女性よりも皮脂分泌が過剰です。
加えて女性の肌よりも水分量が少ないことから乾燥肌になりやすく、乾燥肌が進むと皮脂の分泌はさらに進み、ニキビや吹き出物の原因になります。
肌にうるおいを与えるためには、はじめに化粧水で肌に水分を補給してあげ、その後は水分を蒸発させてしまわないよう、乳液で保護する必要があります。
スキンケアは女性がしているイメージかわあると思いますが、皮脂量が多く、肌への負担が多い男性こそ、実はスキンケアが必要なのです。
皆さんも試してみてはいかがでしょうか??
スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]