☆まずは温める!
温めることで、血流を促進させて、細くなった血管を広げる効果があります。
スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]
まずはホットタオルを作ってみましょう!
タオル全体を濡らして、水がしたたらない程度に絞ります。
ラップで軽く包んで、そのまま電子レンジでチン!
500wで1分程温めればホットタオルの完成です!
次にホットタオルをツボに当ててみましょう!
頭痛や眼精疲労によく効くツボ、「風池」(ふうち)に当てます。
首の骨の両脇にある筋肉の盛り上がりから、1㎝外側が目安です。
風池に押し当てるように、ホットタオルを当てたまま寝転ぶのもリラックスできて気持ちいいです。
※火傷しないように注意しましょう。
☆次は押す!
先ほど温めた風池の場所を、今度は指圧で押してみましょう。
①頭を手で包み込むようにして、親指で風池の場所を上に押し上げるように指圧します。
POINT:頭蓋骨を押すイメージで思い切り押して大丈夫です!しっかりツボに入るとズーンと響くような感じがします!
場所がしっかりわかったら、3〜4回繰り返し押してみましょう。
これだけでも結構すっきりする人もいます!
②少し上下に動かして、コリコリしているところをほぐします。
POINT:あまり激しく動かすと、揉み返しになって逆効果です!最初は優しめに、徐々に自分の好きな強さを見つけて下さい!
コリコリをけずるイメージですると、だんだんコリコリがなくなってきて、首から頭、目のあたりがスッキリ軽くなります。
他にも、首まわりのストレッチやこめかみをほぐしてあげるのもとっても気持ちいいです。
風池の周辺には、天柱(てんちゅう)や完骨(かんこつ)など、頭痛によく効くツボがありますので、まわりもしっかりほぐしてあげると、より効果的です!
もちろん当店のヘッドスパも頭痛にはとっても効果的です!
頭痛にお悩みの方、是非やってみて下さいね!
スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]