思わずニキビをつぶしてしまって跡が残ってしまい困ってる人、多いんじゃないんでしょうか?
特に男性は、ニキビやスキンケアに関してまだまだ無頓着な人が多いようで、ニキビ跡が目立ってしまってる人いますよね。
そこでニキビ跡の改善に役立つスキンケア方法をご紹介します!
スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]
1.洗顔
洗顔はスキンケアの1番最初にするもの、スキンケアの基礎になる工程で、とても大事です。
正しい洗顔をすることは、肌の再生、すなわちターンオーバーを促すので、ニキビ跡のケアにもとても大切なのです。
過剰な洗顔はかえって肌トラブルになりうるので、洗いすぎには十分注意しましょう。
2.保湿
ニキビ跡を治すためには、健康で生き生きとした皮膚を新たに作り出すことが大事になりますので、ターンオーバーを正常に戻すことが必要不可欠です。
ターンオーバーを正常にし、新たな細胞をたくさん作り出すためにも、保湿がしっかりされていないと上手くいきません。
私達が生まれ持った肌の再生力を充分に活かすためにも、化粧品などを有効に使い、肌に潤いを与えてあげましょう。
3.栄養バランス
現代の食事では、炭水化物・糖質・脂質はとくに過剰に摂取してしまいがちなので、不足しがちなビタミンや、体内で生成できないミネラルなども意識して食事をするのが望ましいです。
様々な栄養素をバランス良く、足りないものはサプリメントで補うなどして、身体の中から肌を健康に保ちましょう。
4.睡眠
ニキビ跡を治すためには、ホルモンの働きを整えることも大切です。
成長ホルモンが最も活発に分泌されるのが、睡眠後の3時間です。
ゴールデンタイムと呼ばれる22時ごろから1時ごろですが、この時間に良質な睡眠をとることで、ターンオーバーを促すことができます。
まとめ
ニキビ跡を治すには身体の外から、中から根気強くスキンケアをすることが重要になってきます。
それだけニキビ跡は1度なってしまうとなかなか治りにくいということです。
正しいお手入れをしながらじっくり付き合って、少しずつ目立たなくしていきましょう!
スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]