飾りじゃもったいない!パセリの高い栄養価!

 

 

 

パセリというと、強い香りと苦味が特徴です。

 

 

 

パセリが苦手という方も多くいらっしゃり、料理の付け合わせという印象が強く、食べずに残してしまうことが多いようです。

 

 

 

しかし、パセリには貧血や美肌に嬉しい栄養素がたくさん含まれており、食べないのは本当にもったいないんです!

 

 

 

では、パセリにはどんな栄養素があるのでしょうか?

 

 

 

スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]

 

 

 

☆パセリの栄養素(100gあたり)

 

 

・カロチン 7400μg

・ビタミンC 120g

・ビタミンB1 0.12mg

・ビタミンB2 0.24mg

・カルシウム 290mg

・鉄 7.5mg

・カリウム 810mg

・食物繊維 5.8g

 

 

 

ビタミンCや鉄分は、野菜の中でもトップクラスの量を含んでいます。

 

 

 

パセリを意識して食べるようになってから貧血が改善してお医者さんに褒められた、なんていう方もいらっしゃるくらい、女性には嬉しい効果があるようです。

 

 

 

これは是非毎日でも食べたいくらいですが、実際パセリを直接食べるのはなかなか勇気がいるので、おすすめのパセリジュースをご紹介します!

 

 

 

☆簡単!パセリジュース

 

*材料(2人分)*

 

・パセリ 50g

・牛乳 200cc

・バナナ 半分

 

*作り方*

 

1.パセリを水洗いしてキッチンペーパーで水気をとります。

 

2.茎をとり、葉の部分のパセリ50g、牛乳200cc、バナナ半分をミキサーにかけます。

 

3.パセリが細かくなったら出来上がり!

 

 

 

IMG_1060

 

 

 

カロリーが気になる方は豆乳でもOKです。

 

 

 

簡単なので、好みの味にアレンジしてみても楽しいですね!

 

 

 

スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]

 

 

 

関連記事

  1. ブリーチカラーで透明感ヘアカラー!今話題のラベンダーアッシュ!

  2. 気になる抜け毛、髪の毛が細い、頭皮のエイジングケアに

  3. 自分でできる花粉症対策!花粉を浴びない、持ち込まない、取り除く!

  4. 乾燥などのお悩みの多い冬場にオススメの「シャンプーの仕方」「豆知識」

  5. 髪にうごきをだしたい!そんな方にオススメのスタイリング剤!

  6. 頭皮のベタつきが気になるあなたに!ルネフルトレールのキュルビシアシャン…

最近の記事

カテゴリー