流行りのヘアカラー「グレージュ・ブルージュ」に使うアッシュって何色?

 

 

 

アッシュって何色なの?アッシュ系ってよく聞くけど、具体的にはどんな色なのかわからないとゆう声ををよく聞きます。そこで今回はアッシュ系のカラーリングについてまとめてみました!!

 

 

 

アッシュは灰色?!アッシュは灰色を意味します。無彩色のグレーと混同しますがヘアカラーにおけるアッシュは「青や青紫の寒色系のカラーになります!」

 

 

 

スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]

 

 

 

アッシュブラウン

 

 

 

アッシュをベースにマットなブラウンを加え日本人の髪特有の赤みを抑えたアッシュブラウンです!

 

 

 

こちらはブリーチなしの髪色になります!お仕事の関係でブリーチができない方などにオススメです!

 

 

 

image

 

 

 

デザインカラー

 

 

 

デザインカラーとはベースカラーにハイライトなどのデザインを加えたカラーリングの事です!

 

 

 

ハイライトでつくるスモーキーアッシュ

 

 

 

こちらのカラーリングはベースカラーにとても細い極細のハイライトをちりばめたスモーキーアッシュになります!ハイライトにより立体感がましてくれます!

 

 

 

image

 

 

 

グラデーション

 

 

 

こちらはベースカラーよりも毛先により透明感をもたせたグラデーションカラーになります!

 

 

 

スモーキーなカラーリングから徐々に透明感を出していく外国人風のカラーリングになります!

 

 

 

image

 

 

 

graceではハイライトなどのデザインカラーは、+¥3000で行えますので気になった時はいつでもご相談ください!

 

 

 

今回アッシュ系のヘアカラーについてまとめてみましたがいかがでしたか?アッシュをベースに様々な色を合わせることであなただけのアッシュをつくれます!是非1度アッシュ系のヘアカラーにしてみませんか!

 

 

 

スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]

 

 

 

関連記事

  1. 髪の毛がペタっとするのが気になる…お悩みの方に!

  2. くせ毛の正しいケアと梅雨時期にオススメヘアケア品紹介!

  3. ルイボスティーは体にいい♡ルイボスティーの効果♡part2♡

  4. 頭皮をすっきり洗いたい、泡立ちの良いシャンプー

  5. 実は知らない!?毎日のシャンプーの大切さ!頭皮や髪の毛は敏感です!

  6. 男性の頭皮と肌の秘密とケアについて,2

最近の記事

カテゴリー