毎日キレイにシャンプーしているつもりでも、地肌や髪には要らないものが日々、付着していきます。
汚れだけではなく、実は水道水に含まれている金属イオンもそのひとつです。
スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]
毎日のシャンプーは大切!
金属イオンが年齢とともに髪に蓄積するため、ゴワついてツヤがなくなり、トリートメントの浸透の妨げになることも。だからといって、洗浄力の強いシャンプーで洗いすぎるのは、ダメです!
エイジングした地肌と髪はとてもデリケートです。必要な水分や油分までも取りすぎないように優しい洗浄成分で、しっかり泡立つシャンプーを選びましょう!
お顔のクレンジングと一緒
要らないものだけをマイルドに取り除くことが大切です。地肌と髪をリセットする毎日のシャンプーも、健やかな地肌とキレイな髪の毛をつくるために欠かせないものです。
普段のシャンプーは時間が無くて、さっと済ませたり、爪を立てて、ガシガシ洗ったりしていませんか?
シャンプーは、しっかり泡立てて、地肌にあわが行き届くように洗うと、頭皮の汚れも取り除いてくれます。
また、シャンプーで頭を洗った後、マッサージをすることで血行が良くなり、健康的な髪の毛が育つ地肌環境へと導いてくれます。
お風呂上がりでも効果的です
お顔周辺のリンパの流れ的に、耳たぶの後ろのくぼみをやさしくほぐしてあげて、耳の下から鎖骨に向かって優しくなで下ろすと、リンパの流れもよくなり、血行が良くなります。
髪の毛は第一印象に残りやすいものですので、歳を重ねても若々しくいれるためには
、正しくしっかり地肌からのケアが必要です。
スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]