花粉症対策に効果的!?花粉症や鼻づまりに効くハーブ&アロマ!

 

 

 

花粉症の症状には、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどさまざまな症状が人それぞれにあります。また、そういった症状のつらさだけでなく、精神的にもイライラしてきて、集中力も失われます。そんなときにおすすめなのがアロマの香りでリラックスできるアロマテラピーです。

 

 

 

花粉症におすすめなハーブ&アロマ!

 

 

 

病院で処方されるお薬のように、直接的に原因を取り除くものではありませんが、花粉症でムズムズする症状やイライラも緩和してくれます。花粉症の予防として、花粉症でイライラしないために、効果的なハーブとアロマをご紹介します。

 

 

 

IMG_1326

 

 

 

▶︎ティートリー

 

抗ヒスタミン作用があるので、花粉症の原因の一つである化学物質を抑制してくれます。抗菌、抗炎症作用もあるので、鼻づまりもすっきりさせてくれます。

 

▶︎ユーカリ

 

こちらも抗菌、抗炎症作用があるので鼻づまりやくしゃみなどの症状を楽にしてくれます。また、溜まった痰を取り除いてくれる効果もあるので、喉の痛みにも効果的です。

 

▶︎ペパーミント

 

抗菌作用などにより、鼻づまりや目のかゆみを緩和してくれます。清涼感のあるメントールの香りが鼻からすーっと抜けてくれるので効果がすぐにわかりやすく、イライラを抑える鎮静効果もあります。

 

▶︎カモミール

 

抗アレルギー作用で花粉症の症状を和らげてくれます。美肌効果もあるので、花粉症によるアレルギー症状が出る方におすすめです。ただ秋頃に目立つブタクサアレルギーの方は同じキク科のハーブのため、様子を見ながらの使用にしてください。

 

▶︎エルダーフラワー

 

粘液を浄化して呼吸器の通りを良くしてくれるので、花粉症だけでなく、アレルギー性鼻炎や風邪症状にも効果的なハーブです。喉のイガイガを予防するために、うがい薬としても有効なくらいなので、ハーブティーとしても飲んでもとてもおすすめです。

 

 

 

自宅でアロマテラピーをはじめてみよう!

 

 

 

アロマテラピーは実際はそんなに難しいものではありません。自宅や職場、外出先などで簡単にできるアロマテラピーをご紹介します。

 

 

 

*アロママッサージ

 

お好みの精油を1〜2滴を、肌につけても安全なキャリアオイル5mlほどに混ぜます。ホホバオイルなどがおすすめです。鼻の下や小鼻のまわり、耳の下から首すじや鎖骨あたりに塗布していきます。リンパ腺を意識しながらマッサージするように塗布していくとリラックス効果が高まります。お風呂上がりや寝る前などに行うとぐっすり眠れるのでおすすめです。

 

*アロマバス

 

たっぷりのお湯が入った浴槽にお好みの精油を1滴たらして、普段通り入浴します。洗面器に精油を混ぜて手浴や足浴でもOKです。肌が弱い方は、キャリアオイルであらかじめ薄めておいた精油を1〜2滴よく混ぜたものを使用して下さい。 もしくは、天然塩に精油を4〜5滴混ぜたバスソルトを使用してください。

 

蒸気浴もとても簡単で、マグカップなどに熱湯を注ぎ、精油をたらして、その蒸気を顔に浴びます。簡単にできるので、朝の目覚め時やデスクワークの方にもおすすめです。

 

*アロママスク

 

アロママスクは外出時に大活躍です。マスクの内側に1滴、できるだけ肌に直接触れないところにつけて使用します。マスクを使いたくない場合は、ハンカチなどに1滴落としてその香りを嗅いで使います。外出先での鼻づまりやムズムズ感を軽減したい時におすすめです。

 

 

 

IMG_1327

 

 

 

アロマテラピーとの付き合い方

 

 

 

いかがでしたか?鼻づまりを良くしたい、花粉症のイライラを解消したい時にはとってもおすすめのアロマテラピーです。ただ、原因を直接取り除く「治療」ではありませんので、効果や感じ方も人それぞれです。花粉症と上手に付き合っていくための方法として、試してみる価値はあると思います。気分転換に是非お試しくださいね!

 

 

 

関連記事

  1. 毎日使える「アルブチン」で紫外線に負けない肌をつくる!

  2. 冬の乾燥肌は食べ物で改善できる!?内側からお肌のケア♡part2

  3. 頭皮をが乾燥する、細かいフケが出て気になる方におすすめ♡ルネフルトレー…

  4. 美肌効果の高いビタミンの代表!ビタミンCの効果とは?!

  5. カラダの内側からキレイになる食べ物とは?!

  6. THEO 男性用冷たいシャンプー、トリートメント

最近の記事

カテゴリー