日に日に寒さを増していくこの季節。お肌も乾燥してくるのでハンドクリームやボディクリームでたっぷり保湿する方も多いと思います。
髪の毛にも保湿は大切なのです。お肌はマメにクリームをぬるけど髪の毛には何もつけないとゆう方は要チェックです。髪の毛はお肌の約3倍乾燥すると言われています。
3大ホームケアと言われる、シャンプー、トリートメント、そしてアウトバストリートメント。今回はドライヤーの前にさっとつけるだけでたっぷり保湿できる、アウトバストリートメントについて。
スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]
なんでアウトバストリートメントが必要なの?
髪の毛は濡れているときにキューティクルが開いていて傷みやすい状態です。ですが髪を乾かしドライの状態にするとキューティクルが閉じてくれます。
なので濡れているときにアウトバストリートメントをつけてから髪をドライすればトリートメントの栄養を髪の毛の内部に閉じ込めることができます。
上記以外にも髪の毛をしっとりさせてまとまりを良く、髪の毛をさらっとさせたいときにも必要になります。
ホームケアの重要性
美容室に2ヶ月に1度来店したとしても、1年365日の中で6日しか美容室には来店していないのです。そう考えると残りの359日は、ご自宅でのケアがとても大切になります。
ふわふわなパーマをかけてみたい、ツヤツヤなカラーをしたい。と、感じても髪が傷んでいては施術が出来ないかもしれません。
ですが、ホームケアを行っていけば、パーマ、カラーのモチがよくなります。さらに、次美容室に行ったときにも好きなスタイルにすることができます。
ご自宅でも髪を綺麗に保ち、美髪をつくっていきましょう。
スポンサーリンク
[adrotate banner=”3″]