泡立つシャンプーの仕方

意外と知らないシャンプーの仕方

 

 

 

みなさん、サロンでシャンプーされている時にモコモコした泡で洗われていると、スゴく気持ちよくないですか?

 

 

 

でも、家でいざ自分で頭を洗ってみると、全然泡立たなかったり、かといってたくさんシャンプー剤を出して泡立てようとしていませんか?

 

 

 

そのやり方法、あまり良くないです!
どうすればいいのか…

 

 

 

まず、
「お湯で髪を濡らす時」
全体が濡れれば大丈夫と思ってシャンプー剤をつけてしまうと、全然泡立ちません!
頭皮にもしっかりお湯をつけて流します。髪の毛もスタイリング剤が付いてなくても1分くらい流すのが理想です。

 

 

 

「シャンプーの仕方」
お湯で髪を濡らした後、シャンプーをしていきますが、最初っから泡立てるのは難しいので、ワンプッシュ出して髪の毛全体にシャンプー剤を付けます。
それをいったん流して、もう一回ワンプッシュシャンプー剤を出して髪を洗うと、泡立ちが良く頭皮もキレイに洗えます。

 

 

 

男性やショートヘアの方はワンプッシュで大丈夫かもしれないですが、ロングの方だと足りないかもしれないので、量は前後します。

 

 

 

ちょっとやり方を工夫するだけで、シャンプーの使用量も減らせて経済的になります。

 

 

 

ちなみに、お店に売ってる泡立ちのいいシャンプーです!ノンシリコンで髪の毛も頭皮もしっかり洗えて、オススメです!

image

関連記事

  1. カラーの退色が早いと感じる方にオススメ♡ルネフルトレールのオカラPCカ…

  2. いろいろな頭皮状態を紹介!白髪やフケが出る原因とは?

  3. 髪がゴワゴワする、、原因は以外なところにあるかも!

  4. 紅茶が美容と健康にいいってしっていましたか?!

  5. 男性必見、冬の乾燥予防とお肌の秘密

  6. ルネフルトレールのヘッドスパ☆頭皮や髪が乾燥気味の方にオススメ!カリテ…

最近の記事

カテゴリー