皆さんが日常の中でヨーグルトを食べる時、なんとなく朝に食べるといったイメージをもっている人も多いですよね。実際に朝にヨーグルトを食べるのが習慣という人も多いと思います。
しかし、なんと夜にヨーグルトを食べる方が美容&ダイエットにとっても効果的なんです!!!
“ヨーグルトがダイエットにいい訳”
そもそも、なぜヨーグルトはダイエットにいいのでしょうか。
ヨーグルトの特徴は、なんといっても牛乳に”乳酸菌”を加えた発酵食品であるということ。
お腹の中には乳酸菌をはじめとするたくさんの腸内菌が住んでいるのですが、重さにするとなんと1kgにもなるのだとか!
なかでもヨーグルトの中にある”乳酸菌”は体にとっていい働きをする”善玉菌”とよばれ、乳糖などの糖類を栄養源にして酸を作り出し、これらの酸が腸を刺激することで便秘解消効果が期待できます。
“便秘解消なら?”
“便秘解消”をしたい方は食後にヨーグルトを食べましょう!!!
便秘解消の場合は、食後のほうが胃酸が薄まっているので乳酸菌がいい状態のまま腸にたどり着きやすくなるからです。
“ダイエットなら?”
“ダイエット”なら食前がおすすめ!!!
ダイエットの場合は、グラスに1杯のヨーグルトを食べることによりお腹がいっぱいになり、食事の量が必然的に減りダイエットにつながるというわけなのです。
“さらに!夜ヨーグルトで美肌&ダイエット!”
腸のゴールデンタイムに合わせて、夜にヨーグルトを食べるのがいい!
腸の動きが活発になるのが夜の22時~2時。夕食後に腸内環境の改善が期待できるヨーグルトを食べてぐっすり眠ることが”夜ヨーグルトダイエット”の秘訣なんです!
“夜ヨーグルト3つのポイント!”
☆夜、200gのヨーグルトを食べる☆
腸のゴールデンタイムに合わせ、夕食後に200gを目安にヨーグルトを食べましょう。カロリーを考えるとプレーンタイプを200g程度が適量。とはいえ、かなりお腹にたまるのでその分夕食を少なめにすると〇。できれば、就寝の3時間前に食事を済ませましょう。
☆朝と夜の体重を量る☆
ダイエット成功のためには、自分の体重を把握しておくことが大切!昼に食べすぎたというときは夜はヨーグルトだけにしてみるなど調整してみましょう。
☆腸ストレッチをする☆
就寝前に、腸の働きがより活発になるようにストレッチをしましょう!方法は簡単♪腕を頭の上で交差させ、手のひらを合わせます。腸を意識しながら左右に曲げたり腕を大きく回すだけ!就寝前以外にも空いた時間にやってみましょう!!
今日から皆さんも”夜ヨーグルト”を始めて美と健康をgetしましょう!!!